▼ 住宅ローンを組む!
融資までに必要な書類
実際に住宅ローンを組むときにはどんな書類が必要になるんでしょうか??
以下に多くの場合で必要になる書類を上げてみました。
各銀行や金融機関で異なる場合や、お客様の契約内容により、追加で必要になるものや必要ないものもあるかもしれませんが、とにかくこんなに沢山の書類が必要になるのは間違いありません。。住宅ローンを組んだことのない方はこんなに沢山の書類が必要になるとは思っていなかったんではないでしょうか?
物件に関する書類
●必要な書類 / ○場合によっては必要な書類| 新築 | 中古 | 入手先 備考 |
|||
|---|---|---|---|---|---|
| 一戸建て | マンション | 一戸建て | マンション | ||
| 不動産売買契約書 | ● | ● | ● | ● | 不動産販売会社 |
| 重要事項説明書 | ● | ● | ● | ● | |
| パンフレット・販売価格表 | ● | ● | ● | ● | |
| 住宅地図 | ● | ● | ● | ● | |
| 建物の不動産登記簿謄本 | ● | ○ | ● | ● | 法務局 |
| 土地の不動産登記簿謄本 | ● | ○ | ● | ○ | |
| 土地の公図 | ● | ● | ● | ● | |
| 請負契約書または見積書 | ● | ○ | ● | ○ | 建設業者 |
| 地積測量図 | ● | ○ | ○ | ○ | |
| 建物確認通知書 または建物確認済書 |
● | ● | ○ | ○ | |
| 建築物検査済証 | ● | ● | ○ | ○ | |
| 建物図面・間取図 | ● | ● | ● | ● | |
| 火災保険証書またはご契約者カード | - | - | ○ |
○ |
※借換えなど |
収入・資金用途に関する書類
●必要(直近1期分) / ◎必要(直近2期分) / ○場合によっては必要な書類| 給与所得者 | 個人経営など確定申告のある方 | 法人経営・会社役員の方 | 入手先 備考 |
||
|---|---|---|---|---|---|
| 正社員 | 派遣・契約社員 | ||||
| 源泉徴収表 | ● | ● | - | ◎ | 勤務先 |
| 課税証明書または 住民税決定通知書 |
● | ● | - | ◎ | 市区町村役場 |
| 確定申告書 (付属明細含む2期分) |
- | - | ◎ | ○ | 申告時の控え |
| 納税証明書(2期分) | - | - | ◎ | ◎ | 税務署 |
| 法人決算報告書一式 (確定申告書含む) |
- | - | - | ◎ | 申告時の控え |
| 借入中のローンの返済予定表 | ○ | ○ | ○ | ○ | |
| 上記ローンの返済口座の通帳 | ○ | ○ | ○ | ○ | |
その他の書類
●必要な書類| 全員 | 入手先 | |
|---|---|---|
本人確認書類(以下いずれか一点のコピー) |
● | |
| 健康保険証のコピー | ● | |
| 印鑑証明(2通) | ● | 市区町村役場 |
| 住民票(世帯全員2通) | ● |
※連帯債務者や連帯保証人がいる場合はその方の分も必要です。


